一番弾きやすいギターってなにかと考えたことがあります。 ストラト? レスポール? 335かな? 私のたどり着いた結論は、、
エアギターです。 実際の音は出てなくてもアタマの中では完璧に鳴ってますもんね。 しかもミスもしないし。 「なにを当たり前のことを」とお思いになるかもしれませんが、 しかし冗談ではなく、真面目に考えて、エアギターって、何も持ってないからギターからの抵抗がないですよね。 弦が引っかかったり、変な角度で弾いてしまっり、ということがないし、そんな心配することもないので好きなタイミングで手を振ってればいい訳で。 でもそれって、自分のイメージに一番近いタイミングで弾けるし、弾きやすいということなのではないかと思ったのです。 という訳で、ここ数年「限りなくギターの抵抗を受けない弾き方」を研究しております。 例えば ピックが弦に当たる面積を可能な限り小さくしたり、 ピックを持つ指の力を可能な限り抜いてみたり。 指板との指との摩擦を可能な限り少なくしてみたり。 実際に持って弾いてるので、全くゼロにすることはできませんが、ギターとの摩擦を少なくすることで、特にリズムの面で自分のイメージが伝えやすくなる実感があります。 音色に関しては、ピックを深く当てたりして出す音や、チョーキングなど摩擦なしではできないこともありますが、自分のデフォルトをそこに置いておくことで、リラックスした状態を作れるので、そこから色々なモードにも移行しやすいです。 他にも色々気づくことがあると思うので、皆様も自分のエアギターの状態と比べて、ギターとの摩擦や抵抗を考えてみると面白いと思います。 日々発見で素敵なミュージックライフを〜。
***ご感想・コメントお待ちしております。 SNSでの「いいね!」やシェアも大歓迎です!***