top of page
検索
Masaya Sakamoto
2019年1月9日読了時間: 2分
ある意味ボリューム奏法
今ではすっかり無意識でやってることなんですが、 曲を演奏する際は、最後の音を弾き終わったと同時にギターのボリュームを0に絞ります。 ライブなんかで「ジャーン!!」と終わってから、 ボーカリストが 「次の曲はとっても思い入れがある曲で、、、」とシリアスなMCを始め、...
閲覧数:26回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2019年1月6日読了時間: 2分
「いい」はどこにある?
何かアクションを起こす(起こした)時は 「今の大丈夫ですかねー?」と誰かに確認したくなることが多々あります。 SNSの投稿、お料理の出来栄え、ちょっと頑張って購入した機材や洋服などなど。。 誰かに「いいと思うよ!」と言ってもらうことで「そうよね!よかったよね!」と安心し...
閲覧数:20回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年12月30日読了時間: 2分
俗に言う坂本からの大切なお知らせです
今年もいよいよ大詰めです。 ライブやら制作やら遊びやらでたくさん音楽に育てていただいた一年でした。感謝。 2018年も色んな人との出会いを沢山いただきましたが、5月に祖母が亡くなるという出来事もありました。 93歳で大往生だったので、こちらとしては悲しいというよ...
閲覧数:250回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年12月10日読了時間: 2分
備えあれば憂いなし(指弾きの場合)
今日はアコギで指弾きな曲の制作をしております。 弾き語りからハイテク系までさまざまなジャンルで指を駆使したかっこいいプレイヤーがいますねー。 さてこの指弾きなんですが、普段ピック使いの方は結構苦手な方いらっしゃるんじゃないでしょうか。 ...
閲覧数:10回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年12月3日読了時間: 2分
備えあれば憂いなし(ハイフレットの場合)
今日はちょっと速めのフレーズにトライしておりました。 流れるような指使いのプレイヤーは見てるだけで気持ちがいいですねぇ。 何気に昔から疑問なんですが、ギターってやっぱ手が大きい方が何かと利点があるのかなとは思いつつ、ハイフレットの時とか指つっかえないのかなとか思います。...
閲覧数:30回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年11月30日読了時間: 2分
行き先階を決める
最近ストロークの際、「ピックをどこまで降るか」を考えてます。 自分の理想としてはストロークは、弦に当たってからは、「井戸の桶を落とす感じ」とか「エレベーター」のイメージで、すとーんっと真っ直ぐ全ての弦に対して最小限の面積で均等にピック を当てたい。 腕を...
閲覧数:18回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年11月26日読了時間: 2分
コケないためには前を見る的な。
コードを押さえて弦を1本ずつ弾くアルペジオ。 音同士が響きあって美しく広がっていくのがとても気持ちいい奏法ですが、狙った弦と違う弦を弾いてしまったり、空振ったりしてしまうとなんとも残念な感じになってしまったりします。 ...
閲覧数:124回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年11月9日読了時間: 2分
裏ワザ
本日は家でアコギレコーディングをしておりました。 いい感じ〜。 自宅で録る時はマイク立てやらRecボタン押すのやら全部自分なので中々体力を消耗しますw ギター持ちながらパソコンいじって、すぐマイクの方に向いて弾くってなかなか大変なのです。 がんばった〜。 ...
閲覧数:65回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年11月6日読了時間: 1分
隣の芝スカイブルー
僕は以前、手を怪我してその後遺症で、みんなにとっては簡単なんだけど、自分にはちょっとやりづらいフレーズや奏法というのがあります。 昨日はそんなポイントを改めて思い知ってしまい、若干ナーバスになってしまっておりました。 ...
閲覧数:31回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年11月2日読了時間: 3分
するもんはするんで。
演奏する際は身体がリラックスしているに越したことはないと思っています。 20代半ばくらいからそんなことを常に意識しつつやってますが、 実際の演奏ではまぁ気がつけば力んでる時が多々あるんですよねぇw ライブなど、人前で演奏する時は顕著に表れますw ...
閲覧数:25回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年10月31日読了時間: 2分
接点以外を考えてみる
私、1年ほど前から合気道をやっておりまして、とは言え他人様に偉そうに「やってる」というレベルでないんで腕前の方はそっとしておいてもらうとして、今日は合気道のお稽古で教わったことを演奏にも取り入れてみたお話を。 合気道の上級者の方がみると、「いや、坂本それは違うぞ!」という...
閲覧数:62回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年10月24日読了時間: 4分
クリックとグルーヴとSNSの件。
「上手くなりたい!」 よし運指の基礎練習だ!リズム感強化だ! ってな時にクリックを使ったことがある人は多いと思います。 さて、ここで皆さんにとってクリックってどんなイメージでしょうか? 従うべき絶対的なもの? 友達? ガイドさん的なもの? ...
閲覧数:25回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年10月23日読了時間: 2分
いつも心に指板図を
目を閉じて視覚を遮断した方が、音に集中できる、という内容を以前話したことがありますが(https://www.sakamotomasaya.info/single-post/2018/03/17/目を閉じておいでよ)、今日は追記というかまたその辺の話。 ...
閲覧数:12回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年10月22日読了時間: 3分
5個覚えればイケる。コードの話〜感動のフィナーレ〜
いよいよ寒くなってきましたね〜。 私早くも今朝暖房つけそうになりました。 半袖で寝てたから夜の間に冷えたらしいw みなさま風邪ひかないようにお気をつけくだはいまし。 さてさて、前回で、コードネームはその中で鳴っている音たちの気持ちの状態を書いたカルテみたいなもんと言う話をし...
閲覧数:45回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年10月18日読了時間: 2分
5個覚えればイケる。コードの話⑧〜ご機嫌いかが〜
コードの話シリーズもいよいよ佳境になってまいりました。ほんとはもっとさくっと終わらせてたかったけど、書いていくうちに「あ、これも大事だな。あ、これを説明するにはこっちも説明しないと」とかいうのが色々出てきて、結構長編になってきました。...
閲覧数:18回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年10月15日読了時間: 2分
5個覚えればイケる。コードの話⑦〜キャラが大事〜
暑さも遠のき、いよいよ涼しくなってきましたね。季節の変わり目なので皆様どうぞ体調管理をしっかりしてくださいね! さて、 前回は3rdの気分でコード全体の雰囲気ががっつり変わるということを話ました。 今日は他の音のキャラについて見てみましょう。 ...
閲覧数:10回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年10月13日読了時間: 3分
ソングライターいうからには。
先日、シンガーソングライター(以下SSW)の子からコードの相談がありました。 作ったメロディに乗せたいコードを探してるんだけどどうしたらいいか、ってことだったので、何パターンかコード進行をあげてみて色々と話してみました。 ...
閲覧数:54回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年10月11日読了時間: 2分
5個覚えればイケる。コードの話⑥〜Lは青色のように感じます〜
前回はコードというものは、Root、3rd、5th、7thから成る和音ということをお話しました。 今日はその中でも一番のムードメーカー、3rd君のお話。 彼の気分によってコードの響きが驚くほどかわります。 基本ご機嫌なんですが、少しブルーな気分の時はその場全体を暗くす...
閲覧数:11回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年10月9日読了時間: 2分
5個覚えればイケる。コードの話⑤〜気持ちいい音〜
コードネームは色々なものがありますね。 前回までのブログで、CとかDとか、アルファベットだけで表されるものは5つのフォームでわかるようになりました。 でも実際の曲を弾こうとすると、なんか色々数字がついてたり、英語がついてたり。。 最初の頃は読むのも大変ですねぇー。 ...
閲覧数:89回0件のコメント
Masaya Sakamoto
2018年10月8日読了時間: 1分
5個覚えればイケる。コードの話④〜主人公はキミだ〜
前回は指板上の全てのCコードがわかりました。 音楽はドレミファソラシのメンバーでやる演劇みたいなもんで、コードフォームは舞台となる教室の、主人公C君(Root)から見た席順表で、5つの教室(C.A.G.E.D)のパターンがあるということでしたね。 ...
閲覧数:48回0件のコメント
bottom of page